カリンバ

なんてお手軽な楽器なんだろう

アフリカの民族楽器カリンバ

師匠も走り回る師走。

いちおうは先生と呼ばれる仕事をしているねずみにとっても

猫の手も借りんば、と思うほどには忙しい日々を送っております。

しかしそんな時であっても趣味を楽しむくらいの心の余裕は持つべき!

というのが自分のポリシーです。

 

「手軽にできて心を癒すような趣味があればなあ・・・」

皆さんはきっとそう言うでしょう。

 

あるのですよ良いものが(^o^)丿

そう、それはアフリカの民族楽器「カリンバ」です。

f:id:nezumileader:20211122003857j:plain

これほどお手軽で癒される趣味は他にないだろうと思えるくらい

カリンバは、ちょっとした合間に楽しめる癒し系楽器なのです。

 

ねずみはくろいぬさんのブログで知って、即座にAmazonでポチポチしました。

良いものだと思ったなら迷わず買う。それが自分のポリシーです。

www.suburin.jp

 

くろいぬさんも別の方のブログ記事を読んで買ったそうですし

今回のこの記事を見て買う人だっているかもしれません。

きっとそうやって音階のように世界は繋がっていくのです。

 

カリンバにもいろいろありんば

Amazonでポチポチしましたと書きましたが

「ポチポチ」という表現には、2回ポチったという意味を込めていました。

両方欲しくて2つ買ってしまったーい\(^o^)/

f:id:nezumileader:20211127201622j:plain

木材猫柄21キーカリンバと、クリスタルクマ17キーカリンバ。

特徴の異なる2つで弾き比べてみたくなったのです。

 

 

黒いケースガイドブック音階シール鍵盤拭き調律用ハンマー

内容物はどちらもほとんど変わりません。

カリンバの基本セットって、だいたいこういう感じなのかも。

f:id:nezumileader:20211127201620j:plain

 

楽器を始めやすい時代

ブログを始めてから買った楽器が、これで3つになりました。

それまで楽器に興味を持つことなんて全くなかったのに、人生って分からないものです。

 

ウクレレ!

オカリナ!

カリンバ!

全部4文字ですよー

nezumileader.hatenablog.com

 

 

その経験を活かせば、すべきことは自ずと分かろうというもの。

入門書を購入&パソコンで検索。これで完璧。

今の時代、どんな楽器であろうと学ぶのに困ることはないでしょう。

f:id:nezumileader:20211203212341j:plain

 

カリンバの歴史と演奏法

カリンバはアフリカ・ショナ族の民族楽器で、そのルーツは3000年ほど前に遡ります。

先祖の魂や精霊に祈りを捧げるために祭礼などの際に用いられてきたそうです。

(wiki調べ)

f:id:nezumileader:20211127201625j:plain

 

 

そして、持ち方と演奏のしかたも分かりました。

こうですよ、こう。人差し指をサイドに置いて親指で鍵盤を弾くのです。

試しに弾いてみて音色の美しさに驚きましたよ。これは癒される(*´ω`*)

f:id:nezumileader:20211206212932j:plain

何も考えずてきとうに弾いているだけで曲っぽくなるから楽しい。

カリンバは「親指ピアノ」「ハンドオルゴール」とも呼ばれています。

 

音階シールと楽譜

鍵盤そのものにも数字とABC表記の音階が掘られていますが

シールを貼ることで見やすさがアップします。

また、ドに赤レに緑の長いシールを貼って弾きやすさもアップ。

f:id:nezumileader:20211127201628j:plain

 

 

長いシールは2つずつ間を空けて貼る形式もあります。

これらのいずれかにするのがオーソドックスな貼り方のようです。

f:id:nezumileader:20211127201630j:plain

 

 

こんな感じのカリンバ用楽譜というのがあるので

これに合わせる形で長いシールを貼るのは、かなり有力な手段なのです。

f:id:nezumileader:20211203212350j:plain

下から順に点の位置を弾いていくだけなので初心者でも簡単。

リズムゲーが好きな人なら、点がスクロールしてくるイメージでいけるのでは。

 

チューニングハンマーとアプリ。そして犬の遠吠え

「チューニング」というのが何なのかウクレレのときに学習しましたからね。

もう分かりますよ。チューニング。ねずみですからね。

 

チューナーは入っていなかったので、チューナーアプリをダウンロードしました。

便利な時代ですねえ。使ったのは【Best Tuner】というアプリです。

f:id:nezumileader:20211203212344j:plain

 

 

音がずれていたらハンマーでコンコンします。

最初にハンマーを見たときは、これで演奏するのかと思いましたが

チューニングに使うのですよ。ココココーンと。

f:id:nezumileader:20211128193747j:plain

 

和音を練習してみる

カリンバについて調べていると、まずは和音を練習しなさいという話が出てきます。

和音と言われても無知なねずみには

犬の遠吠えか電子マネーのWAONしか思い浮かばないのですが。

f:id:nezumileader:20211128193750j:plain

 

 

カリンバの場合、いくつかの音をポロロンと鳴らせばいいみたいですね。

鳴らす数で三和音🐶とか四和音🐶とか。

力加減や弾く位置のちょっとした違いで、上手く鳴らせたり鳴らせなかったり。

なかなか難しい。わおーん

f:id:nezumileader:20211203212347j:plain

 

動画に撮るんば

チューニングしたりドレミファソラシドを鳴らしたり、少しだけ演奏したり。

そんな感じで撮ってみました。

2種類のカリンバそれぞれの音色をお楽しみください。

www.youtube.com

 

いつも手元に置いておいて、ちょっとした時間に弾いては癒されています。

上手くなろうと頑張らなくても、ただ弾くだけで楽しめる。本当に良い趣味ですよー

 

値段も手頃なのでプレゼントにするのもいいかもしれません。

猫の手を借りる前にカリンバを買りんば(*´▽`*)

 

教室にあるもの カテゴリーの記事一覧 - 遊びの教室とまとくんブログ