教室の管理人ねずみについて

ねずみになって遊びの教室をつくるまで

ねずみの自己紹介

新年明けましておめでとうございます。ねずみです。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

令和二年が始まりましたね。今年の干支は庚子(かのえね)です。

 

来ましたよ!ねずみの年が。

(∩´∀`)∩ 主役じゃーーーーーーーい!

 

いい機会なので、ねずみ年の始まりにあたり

教室の管理人であるねずみの自己紹介をしておきます。

本来ならブログを始めてすぐに書くべきことなのでしょうが・・・

f:id:nezumileader:20191227120222j:plain

 

 

とりあえず教室にいるねずみを、ありったけ集めてみました。

どれも自分の分身ですが

このブログでは、おもに右上のねずみが私自身として登場しています。

f:id:nezumileader:20191222190243j:plain

 

この中の多くはボードゲームの駒です。

例えば、前から2列目のねずみたちは

ブログ初期に記事にした「ねことねずみの大レース」の駒です。

他のねずみ駒が出てくるゲームも

近いうちに記事にする予定です。

 

職人家系の横浜生まれ

ねずみは横浜生まれ横浜育ち、生粋の「ハマっ子」です。

職人気質の家系で、3人兄弟の真ん中です。

f:id:nezumileader:20191227120228j:plain

 

 

スポーツは好きですが、根っこの性格はインドアです。

特に漫画は好きでマンガ絵を幼少期からよく描いていました。

 

幼稚園のころ、周りにいたのが右のようなドラえもんを描く人ばかりで

「違う、そうじゃない!」と、心の中で叫んでいたのを覚えています。

基本的には職人の家系からくる几帳面な性格なので・・・

f:id:nezumileader:20191225015134j:plain

 

 

これは去年描いてブログに載せた自作の漫画です。

自分で漫画を描いて公開するのは

ブログを書こうと思った理由の、大きな1つでした。

 

漫画とゲームの影響

年齢は伏せていますが、ねずみはどっぷりとゲーム世代です。

ファミコンの前のゲームウォッチくらいからの。

特に野球ゲーム(ファミスタ)とサッカーゲームに夢中になりました。

 

ちなみに、この2つはオリジナルではなくてミニサイズです。

スーパーファミコンのコントローラーの大きさが本来のサイズです。

f:id:nezumileader:20191226192500j:plain

「ニンテンドークラシックスミニ」

ソフトなしで、当時のゲームがたくさん遊べるという優れモノ。

凄い時代になったなあ・・・

 

 

小学生時代は「キャプテン翼」の影響でサッカー少年でした。

中学に入ってから「ファミスタ」の影響で野球にハマりました。

元々体を動かすことは好きでしたが

漫画とゲームから受けた影響は大きかったです。

 

この頃から、ねずみ顔だとかウーパールーパーに似てるとか

言われるようになりました。

f:id:nezumileader:20191226010907j:plain

 

ねずみになった 

社会人になって

動きながら出来ることで、何か変わった仕事をしてみたいと思い

鉄棒や跳び箱等の器械体操を教える仕事につきました。

 

その職場で働く人は「〇〇リーダー」と名称をつける習わしになっていて

そこで初めて『ねずみリーダー』と呼ばれるようになりました。

 

最初は本名に近いリーダー名を希望しましたが

そのリーダー名を付けている方がすでにいましたので

「じゃあねずみリーダーで」ということに。

これは運命ですね(*´▽`*) 

f:id:nezumileader:20191227120225j:plain

 

教える仕事に向いているかもと、自分で思うようになったのもその時からです。

塾の先生をやっていたこともあります。

そうした仕事を続ける中で「分かりやすく教える」というスキルが

自然と身に付いてきました。

 

そして、本名よりも

「ねずみリーダー」とか「ねずさん」とか「ねず」とか

そう呼ばれることのほうが自然になっていきました。

 

教えたいことを全部教えたい

ねずみになった頃に「ヒカルの碁」の影響で囲碁にハマりました。

いつも最初は漫画からですね(*'▽')

 

運動も勉強も教えるのは好きだけれど

囲碁を教えるのも楽しそうだなあと思うようになりました。

f:id:nezumileader:20191222190248j:plain

 

 

そうして勉強と運動と遊びを全部教える個人事業

「遊びの教室とまとくん」を始めました。

 

しかし、遊びの要素が囲碁だけではさみしい。

そう思っていた矢先に友達が

ねずみの誕生日に、ことばのカードゲーム「もじぴったん」をくれました。

 

ねずみ「何だこれ!もじぴったん!?こんな面白いものがあるのか!」

それは、額をぴったんと叩かれたくらいの衝撃でした。

f:id:nezumileader:20191222190252j:plain

もじぴったん カードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ

 

遊びの教室になった

これをきっかけに、教室に遊ぶものが爆発的に増えました。

(現在進行形)

 

世の中には面白いものがたくさんあったんだなあ・・・

そんなふうにして、現在に至ります。

f:id:nezumileader:20191228185820j:plain

 

以上、ねずみの自己紹介と

遊びの教室とまとくんの始まりについてでした。

 

面白いと思うものは、この先もきっと増えていきます。

たとえ置き場がなかろうと・・・

そして「こんな面白いものを見つけた!」とか「こんな面白いことを考えた」とか

このブログを通して皆さんに伝えるのです。

 

ねずみは教えたがりなのでヾ(^▽^)

 

遊びの教室とまとくんブログ