商人大富豪(アレンジ大富豪) 新しい遊び方

アレンジした遊び方を考えてみる 第8回

「商人大富豪」

出費が増えたり、欲しいものが増えたりするたびに思います。

リアル大富豪になりたいと。 

最近暑すぎるから避暑にでも行きたいし。

ついでに秘書を雇いたいし。

ようするに秘書と避暑に行きたいし。

 

100億円くらいあればなあ・・・

 

世の中ね顔かお金かなのよ

という回文を思い出しました。 

まあそんな話はどうでもいいですな(´・ω・`)

 

さて、トランプの大富豪と言えば、修学旅行やパーティでの定番ゲームですね。

UNOと大富豪しか遊び方を知らんのかー!

と言いたくなるくらい

みんなそればっかりしたがる、大人気ゲームです。

f:id:nezumileader:20190726004442j:plain

 

 

それだけに、大富豪をアレンジするのは簡単なことではありません。

メジャーなルールからローカルなルールまで幅広く出尽くして

もはやアレンジの余地などないのではと思います。

 

階段だとか8切りだとかロックだとか革命返しだとか。

オプションルールがどれほどあることか。

f:id:nezumileader:20190726004445j:plain

 

 

なので大富豪をアレンジするなら

細かいルールを追加するようなやり方では、する意味がないです。

根本から大きく何かを変えていかねば。

 

 

ということで今回のテーマは

「大富豪をアレンジしてみる」

 

既存の遊びを変えていくことへのチャレンジ。

歴史に残るであろう、ねずみの挑戦が今日も始まります(´∀`∩

 

大富豪なんだからマネーを使ってみようぜ

アレンジの第一感は、マネーを使うという方法です。

なにしろゲーム名が「大富豪」なんだからマネーが出てこないとー。

と言っても、もちろん現金のことじゃないですよ。

 

マネーとは、つまりポーカーチップです。

使うものは飴玉でもビーズでも何でも構いません。

f:id:nezumileader:20190726004448j:plain

 

いらないカードを売買する

各プレイヤーは最初に10枚のマネー(ポーカーチップ)を持ちます。

これを使って、毎回ゲーム開始時にカードの売買を行います。

 

いらないカードを売ってマネーに換えられれば一石二鳥。

気分はまるでメルカリ。

そんなイメージで、ゲーム名は「商人大富豪」です。

f:id:nezumileader:20190726004452j:plain

例えば、この手札ならば5と6はいらない感じですね。

こういう不要なカードを、必要とする人に売ってしまうのです。

 

いくらで誰に売るのかは交渉次第。

全て自由です。 

この売買要素が入るだけで大富豪が別次元の面白さになります。

f:id:nezumileader:20190726004454j:plain

 

勝てば賞金が たんまりもらえる

売買後は、通常の大富豪のルール通りにゲームをします。

そして上がった順に5枚・2枚・1枚の賞金がもらえます。

賞金額はゲームが進む度に、この比率のまま増えていきます。

 

具体的には

2ゲーム目の賞金額は2倍になって10・4・2枚。

3ゲーム目の賞金額は3倍になって15・6・3枚。

4ゲーム目の賞金額は4倍になって20・8・4枚です。

f:id:nezumileader:20190726004457j:plain

そのようにして決まったゲーム数をしたのち、最も金持ちになったプレイヤーが勝者です。

 

商人気分でカードを売買するにゃー

人数が少ない時には、全部のカードを配り切らないことをお勧めします。

不確定要素が入ることで、ゲームにランダム性が増すので。

 

例えば4人で遊ぶなら10枚ずつくらい配るのがいいかと。

まあ別に全部配っちゃってもいいんですがー

 

ねずみ「みんな10枚ある? じゃあ売買からスタートするよ」

ミケ「SA・YO・NA・RAから始めよう♪ ってことか」

グレー「なんだ。夏を待ちきれないのか」

ねずみ「んん?」

f:id:nezumileader:20190726004502j:plain

 

 

ゲーム開始時に毎回行われる売買タイム。

最大で5枚まで自由にカードを選んで売りに出せます。

いらないカードを売るもよし。

あるいは強いカードを高値で売るもよし。

 

ねずみ「うーん。5と9、あと10も売ってしまうか」

f:id:nezumileader:20190726004505j:plain

 

売買の交渉は一斉に

売るカードは、全員同時に公開します。

そこからすぐに自由な交渉が始まります。

 

ねずみ「せーので、はい! うおっ、ミケは5枚もか」

ミケ「手札がバラバラやったからなあ」

クロ「3と7欲しい人いるー?」

f:id:nezumileader:20190726004510j:plain

 

 

自分の手札と見比べて、ペアが作れたり階段が作れたりするなら

どんどん買っていきたいところ。

また、自分が売りに出しているカードは、なるべく売り切ってしまいたいところ。

この売買タイムが最高に楽しいのです。

f:id:nezumileader:20190726004514j:plain

 

 

グレー「ミケさん。その4と5、それぞれ1コインで」

ミケ「おう!ええで。まいど」

ねずみ「クロ、その7買うよ。1コインでいい?」

クロ「いいよー」

f:id:nezumileader:20190726004520j:plain

 

いくらで売るか。いくらまで出すか

いらないカードを売りに出しているなら、安くても買ってもらいたいですが

状況によっては安売りしたくないこともあります。

 

ねずみ「ミケ、その7売って。1コインで」

ミケ「だめだな。お前これで革命するだろ。4コイン出すなら考えるが

ねずみ「ななな、何言ってるの? 意味分かんないんですけどー」

グレー「その10買ってやるから革命しろよ。な?」

ねずみ「ぐぬぬ、いいさ買うよ。足元見やがってー」

f:id:nezumileader:20190726004528j:plain

 

 

ねずみ「5は?誰も買わない?」

グレー「逆に2コイン出すならもらってやるぞ」

ねずみ「そんな手があったか!」

ミケ「ねずみさあ、最初の賞金額わかってるんか?」

クロ「革命するなら、これとっておこうかなあ」

f:id:nezumileader:20190726004532j:plain

賞金額が上がってきたら

【コインを出してでもカードを引き取ってもらう】

というのは有力な手段です。

こういうマネーの使い方も非常に面白いところ。

 

賞金と税金と生活保護とカード交換 

ミケ「8で流して、ほいっと。上がりや」

ねずみ「ええっ、まじか!?」

クロ「強いなー」 

f:id:nezumileader:20190726004535j:plain

 

 ①賞金ゲット

上がった順に賞金を受け取ります。 

賞金額は、先述した通りです。

 

ねずみ「くっそ、革命するタイミングねーし!」

ミケ「ほな賞金わけよかー。ワシ5枚な」

グレー「2枚」

クロ「1枚かあ」

f:id:nezumileader:20190726004542j:plain

 

②納税の義務と生活保護 

続いて税金を納めます。

自分の持っている総額の3分の1をストックに戻しましょう。

端数は切り捨てです。

 

このとき総コインが5枚以下の人税金を免除され

さらに総コインが2枚以下の人は、生活保護費として3コインもらえます。

 

ねずみ「ええと3分の1だから・・・税金は2コインか」

ミケ「ワシなんか6枚やで。税金たっけえな、くそが」

クロ「なんか、やなゲームだなあ」 

f:id:nezumileader:20190726004545j:plain

 

③カード交換

そして次のゲームからは、大富豪の基本ルール通りカード交換を行います。

大貧民は一番良いカードを差し出し、大富豪はいらないカードを返すというアレです。

 

大富豪⇔大貧民(2枚交換)

富豪⇔貧民(1枚交換)

というのが定番でしょうが、ここで注意することがあります。

f:id:nezumileader:20190728234007j:plain

 

 

通常の大富豪だと、直前のゲームで1位になった人が大富豪ですが

この『商人大富豪』では違います。

その時点で最も金持ちな人が大富豪です。

そして最も貧乏な人が大貧民です。

どうです、分かりやすいでしょう(*´▽`*)

 

ミケ「ほれほれ、貧乏人。2枚出しな」

ねずみ「くっ・・・大富豪のこのルール。まじ意味不なんだけど」

f:id:nezumileader:20190728234252j:plain

 

 

商人大富豪では「資産」と「カード力」の差が開くことで

より格差社会になりやすいです。

なので・・・

 

大富豪⇔大貧民(1枚交換のみ)

くらいに留めておくのをお勧めします。

まあリアルな格差社会を体感したいなら別ですが。

 

あるいは売買タイムで、なるべく大富豪からカードを買わないようにするとか。

庶民側は力を合わせることも大事ですね。

 

今回の完成ルール

ポーカーチップを使うにしても他のもので代用するにしても

写真のように価値の差を利用すると、まとまりがでます。

つまり大きい飴は5コイン扱いにするとかですね。

f:id:nezumileader:20190728234459j:plain

《使うもの》トランプ1組 ポーカーチップ等

《推奨プレー人数》3~5人

《勝敗》ゲーム終了時に最もマネーを持っているプレイヤーが勝者

 

【基本ルール】

 最初の所持金は10コイン。

 

売買タイムについて

カードを配り、ゲーム開始時に売買を行う。

売りに出すカードは最大で5枚まで(出さなくても良い)

価格および売る相手は自由に決められる。

 

各ゲーム後から次ゲームまでの手順について

①ゲームの順位に応じて賞金を受け取る(金額は本文参照)

②6コイン以上の所持金があるプレイヤーは、総額の3分の1の税金を納める(端数切捨て)

また、所持金が2コイン以下のものは生活保護費として3コインを受け取る。

③次ゲームでカードを配ったのち、カード交換を行う。

(カード交換を含めゲームルール自体は、それぞれの基本ルールによります)

 

 

今回のは力作だし、リアルで歴史に残るかも!?

だからってリアル大富豪になれるわけでもないのですがね(^-^;

 

新しいゲームを考えてみる第二部 カテゴリーの記事一覧 - 遊びの教室とまとくんブログ