AIR ZOOKA(空気砲エアズーカ)

AIR(エアー)とBAZOOKA(バズーカ)でエアズーカ

ドラえもんが映画のときにだけ頻繁に出す、数々の戦闘系アイテム。

その1つに「空気砲」があります。

腕にはめた筒から空気をドカンと発射するという、あの武器です。

ああいう秘密道具が欲しいなあと小さい頃よく思ったものです。

(いったい何と戦っているんだ)

 

そして未来になった今、そういうものが現実に手に入ってしまうという。

 

それがこれ。空気をバズーカで発射するという秘密道具『エアズーカ』です。

科学の進化、素晴らしいぞー ヾ(^▽^)

f:id:nezumileader:20200623120559j:plain

バケツじゃあないぜ!

 

弓矢のように空気を飛ばすぜ!

もっとも科学の力というよりは、かなりアナログな方法で飛ばすのですがね。

筒の太い側に付いているツマミを思い切り引っ張ると

ビニールの中に空気が溜まります。 

これを解き放つことで、弓矢のように空気弾を発射するのです。 

f:id:nezumileader:20200623120623j:plain

 

 

中のゴムが超強力なので、そうとう力を入れないと引けませんが

その分、威力も増します。

発射時の音はドカンというより「バンッ!」という感じです。

これで直径10センチほどの空気の球が飛び出します。

f:id:nezumileader:20200623120627j:plain

 

ペットボトルを打ち落とせ!

的に使うのは、やはりペットボトルでしょう。

こういうもので遊ぶときには欠かせないアイテムですね。

いろいろな大きさのものを、工夫して組み合わせるのが楽しい。

一撃でたくさん落とすもよし。

狙ったボトルだけ打ち落とすもよし。

f:id:nezumileader:20200623120633j:plain

 

以前、NERF(ナーフ)の記事を書いたときにも、同じようなことをしました。

ペットボトルや空き箱は、とっておくと使い道があるものですな。

(∩´∀`)∩ねずみー!断捨離しろーー

nezumileader.hatenablog.com

 

飾りじゃないのよ照準は。ハッハー!

エアズーカの先端に付いている照準を使って狙うと

かなり正確に撃つことが出来ます。

今回の記事を書くまでは、この照準は飾りくらいに思っていたのですが

ちゃんと使えば思ったより正確に空気が飛ぶことが分かりました。

f:id:nezumileader:20200623120700j:plain

 

 

エアズーカ手前の出っ張りを、視点の中で照準と一直線に合わせます。

教室の端から端まで6メートルありますが、この距離でも空気弾は正確に届きました。

おそらく最長で8メートルくらいは届くのではないかと。

f:id:nezumileader:20200623120637j:plain

 

見るがいい。エアの威力を!

ニャンコの力を合わせて引っ張ってみる。

取っ手をミケが引っ張って、ミケをグレーが引っ張って、グレーをクロが引っ張って

うむー。これだとまるで「おおきなかぶ」だな。

f:id:nezumileader:20200623120712j:plain

 

 

やはり、こんな感じに役割分担するのが正解か。

ニャンコ3人がかりでエアズーカ本体を固定することに成功しました!

これはかなりカッコいい(^O^) 

ミケグレークロ「いざ解き放て!エアー!!」

f:id:nezumileader:20200623120735j:plain

 

ズバン! 

発射の勢いで吹っ飛ぶニャンコたち。

f:id:nezumileader:20200623120738j:plain

 

 

吹っ飛ぶペットボトル。

☆力を合わせた勝利の一撃☆

これには全米も震撼することだろう。

f:id:nezumileader:20200623120742j:plain

 

いろいろなものを的にしてみるぜ!

ペットボトル以外にも、いろいろな的を試してみたいところ。

 

ティッシュ箱は空気が当たりやすいから、むしろペットボトルよりいいかも。

空中に投げたボールや風船を、クレー射撃みたいに打つのも面白そう。

ドローンと勝負するのも・・・

それはドローンが壊れそうだからやめたほうがいいな。

f:id:nezumileader:20200629193540j:plain

 

動画も撮ったぜ!

ペットボトルが吹っ飛んでるだけの動画ですが

音をミュートにしたら、見えない力で攻撃してるみたいに見えるかも。

www.youtube.com

 

ドラえもんの道具がどんどん現実になりそうなこの時代。

ここ最近の閉塞感を吹っ飛ばすような

ぶっとんだ面白いものが科学の進歩によって創られることを

期待してしまう毎日なのです。

 

教室にあるもの カテゴリーの記事一覧 - 遊びの教室とまとくんブログ

 

エアズーカAmazonリンク

https://amzn.to/3RPDIkD

 

楽天