タイムボム カードゲーム

厳選カードゲーム紹介 第21回

タイムボム

様々な思惑が渦巻く、この現代社会。

何かと騙されやすいねずみは

昔より少しだけ疑り深い性格になってしまいましたよ(´・ω・`)

 

分割払いで安いような気にさせる商法やめれー!

高額にしたのを割り引いて、お得感を出す商法やめれー!

税抜き価格で表示するのやめれー!

全く恐ろしい世の中だぜ 。

 

ということで今回は

騙し合いの傑作カードゲーム『タイムボム』の紹介です。

f:id:nezumileader:20191127223445j:plain

 

 

傑作なんて書いて、騙そうとしているんだろうと

お疑いの方もいらっしゃるかもしれませんね。

ねずみはいつだって正直だと近所でも評判なので大丈夫です( ̄▽ ̄)

 

タイムポリスは正体隠匿系のゲームです。

正体隠匿系のゲームは、人狼の大流行をきっかけに数多く誕生しましたが

このゲームほど遊びやすいゲームはないでしょう。

「ワンナイト人狼」もそうとう面白いですが、遊びやすさではタイムボムのほうが上だと思います。

nezumileader.hatenablog.com

 

 

タイムポリスVSボマー団

このゲームが遊びやすいのは、役割(陣営)が非常にシンプルだからです。

 

正義側の時空警察(タイムポリス)と、悪者側のボマー団

各プレイヤーは、そのいずれかの役割を受け持ちます。

スパイは拡張ルールでの使用なので最初のうちは使いません。

f:id:nezumileader:20191127223448j:plain

 

 

分かりやすいから面白い

これは導線カードです。

タイムポリスの目的は爆弾を解除すること。

ボマー団の目的は解除される前に爆弾を爆発させること。

役割と目的が分かりやすいので、初プレーでも遊び方がすぐに理解できる。

そしてゲームが分かりやすく盛り上がります。

f:id:nezumileader:20191127223450j:plain

 

 

配られた導線カードは自分でシャッフルして、自分の前に裏向きで並べます。

その中にもし解除カードがあるなら

タイムポリスならそれを開けたい。

ボマー団ならそれを開けさせないようにしたい。

そのシンプルな思惑の違いがあるので、分かりやすい駆け引きが始まります。

分かりやすいからこそ面白いのです。

f:id:nezumileader:20191128230411j:plain

 

お前を信じる俺を信じろ! 

まずは陣営カードを配ります。

4人で遊ぶ場合、ボマー団が1人になる場合と2人になる場合があります。

 

ミケ「そう言えばタイムボカンって面白かったよな」

ねずみ「だから、お前は昭和何年生まれなんだ!」

f:id:nezumileader:20191128230421j:plain

 

 

どちらのカードが来たとしても

言動や表情で正体がバレないように気を付けましょう。

正体隠匿系ゲームはポーカーフェイスが大事です。

 

ねずみ「ほー。なるほどー(ボマー団か!)」 

f:id:nezumileader:20191128230424j:plain

 

 

導線カードは各自に5枚ずつ配られます。

その中に、解除は4枚(遊ぶ人数と同じ数)

ボムは1枚入っています。

カードを確認したらシャッフルして裏向きに並べます。

 

ねずみ「うむー。ボム来ないか」 

f:id:nezumileader:20191128230432j:plain

信頼は地道に築き上げるもの

最初のニッパー係は、全てのカードの中から1枚を選んでオープンします。

時限爆弾の導線を切るイメージですね。

ここでさっそく、それぞれのプレイヤーの思惑が交差します。

 

グレー「俺のとこはやめとけ。ボムがある」

クロ「ここ解除2枚入ってるよー」

ミケ「ワシのとこは解除1枚や」

ねずみ「なるほどなるほど。となると・・・」

f:id:nezumileader:20191128230441j:plain

 

 

ねずみ「うーん、じゃあクロのところを開けるよ」

クロ「オッケー」

ミケ「おう。解除当てろよ」

ねずみ「任せろ。絶対当ててやる(外れろ外れろ・・・)」

f:id:nezumileader:20191128230445j:plain

ボマー団としては本当は、ボムがあると言っている人のカードを開けたいところ。

しかしそれではボマー団だと即バレする上に、ボムが出る確率は5分の1。

外せばそれ以降は、何を言っても聞いてもらえなくなるでしょう。

ゲーム序盤は信頼を得るほうが大事です。

 

 

ねずみ「うわっ!解除でた」

クロ「うわっ?」

ミケ「おっしゃ、ねずみグッジョブ!」

グレー「解除キターーーーー」

ねずみ「お、おっしゃー」 

f:id:nezumileader:20191128230448j:plain

ボムが出る前に解除が4枚出れば、タイムポリスの勝ちです。

まずは1枚発見。

そしてボマー団だとバレないためには

解除が出て残念でも、喜ぶ演技をしなくてはいけませんね。

 

手番は信頼と思惑で回る

次のニッパー係を選んで、ニッパーを渡します。

このルールがあるので、序盤に信頼を得ておく必要があるのです。

 

ねずみ「じゃあ信頼出来そうだからクロに渡すよ・・・」

クロ「わーい」

ミケ「ねずみ、なんか悔しそうやな?」

ねずみ「べ、別にい」

f:id:nezumileader:20191128230452j:plain

 

 

これを4回繰り返したら第1ラウンド終了です。

オープンした4枚のカードを外してから、全部のカードを配り直します。

つまりラウンドごとにカード枚数が減っていくのです。

自然と緊張感も高まっていきます。

 

ミケ「洗牌洗牌♪」

ねずみ「いや、麻雀じゃねえから」

f:id:nezumileader:20191128230539j:plain

 

ボマー団が勝つには

ボマー団としては、自分のところにボムが来たら大きなチャンス!

ニッパー係が自分なら自分でカードを開けるし

他の人だとしても開けてもらうように説得すればいいのです。

 

ねずみ「ボムきた!これはチャンスだ」 

f:id:nezumileader:20191128230543j:plain

 

 

ねずみ「今回は自分のところを開けてみるよ。解除2枚あるしさ」

ミケ「ほーん」

グレー「なんか急に早口になったな」

ねずみ「えっ、そんなことないよ。別にそんなこと」

f:id:nezumileader:20191128230545j:plain

 

 

ねずみ「解除じゃねえか、ちくしょー!」

ミケ「解除2枚目キター!」

クロ「ちくしょー?」

ねずみ「うぐ・・・ちくしょー、最高だぜ!」

f:id:nezumileader:20191128230548j:plain

 

 

しかし、完全にタイムポリスだと思っていた人がボマー団だったりするから

このゲームは最後まで分かりません。

 

グレー「そこ、たぶんボムあるから気を付けろ」

ミケ「ええんや。ワシ、ボマー団やから」

ねずみ「ええっ、マジで!?仲間だったん?」

f:id:nezumileader:20191128230554j:plain

 

これがまさに正体隠匿系ゲームの面白さですね。

 

そして遊ぶほどに奥の深い心理戦になるから、このゲームは凄い。

タイムポリスが、あえてボマー団のふりをして反応を探ったり

ボマー団だとバレてからそれを逆手に取ったりと。

 

何より、それも含めて軽いノリでわいわい遊べるのが最高です。

 

本当に良いゲームですよー。

ウソじゃないですよー(*´▽`*)

 

厳選カードゲーム紹介 カテゴリーの記事一覧 - 遊びの教室とまとくんブログ

 

タイムボムAmazonリンク

https://amzn.to/3HdvRZb

 

楽天

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アークライト タイムボム
価格:1,780円(税込、送料別) (2024/1/8時点)