桑名七盤勝負について

7つのゲームをまとめてやってみよー

桑名七盤勝負について

桑名七盤勝負という競技があります。

調べたところ、三重県桑名市の大川英輝さんという方が考案された競技のようです。

「七番」ではなく「七盤」という文字が表すように

それは7種類のボードゲームを用いるものです。

 

囲碁・将棋・オセロ・チェス・バックギャモン・連珠・どうぶつしょうぎ

7種全ての盤を並べて同時にプレーするという凄まじい競技です( ゚Д゚)

写真におさまるように置いてみましたが、並べるだけでも大変な作業でしたよ。

f:id:nezumileader:20180609194459j:plain

 

実際には1列に並べて、1手打ったら横に移動、1手打ったら横に移動

七盤全て打ったら対局時計を押して相手の手番になります。

 

つまりこの競技をするには7種全てのルールを知っておく必要があるのです。

大変そうに見えますが、こういった知の競技が好きな人からすれば

まるでケーキバイキングです。これ全部食べていいの!?とテンションアゲアゲです。

 

競技種目について

それぞれの競技を簡単に紹介していきます。

こちらは知名度の高い囲碁・将棋・オセロ・チェス

f:id:nezumileader:20180609194602j:plain

囲碁は9路盤という、入門用によく使われる小さなものを使います。

将棋は相手から取ったコマを使える、チェスは使えないというところが大きな違い。

オセロはこの形で黒から打つのが正式です。

 

 

続いてバックギャモン・連珠・どうぶつしょうぎを見ていきます。

こちらはルールを知らない人も多いところでしょう。

f:id:nezumileader:20180609194730j:plain

 

バックギャモンはすごくざっくりと言うと駆け引きのある競技すごろくです。

運の要素がある唯一の競技ですが、運だけでは上級者に勝てないです。

連珠は、いくつかの決まり事がある五目並べです。

どうぶつしょうぎは、将棋をすごくシンプルにした入門用将棋といったところでしょう。

 

にゃんこならべ~

連珠についてだけ少し取り上げてみます。

これは「にゃんこならべ」というゲームですがルールはちゃんと連珠なのです。

連珠という名前だと難しいイメージですが、これならとっつきやすいでしょう。

他のゲームもこんなふうに、ゆるキャラ化したら人気アップするかも。

f:id:nezumileader:20180609194855j:plain

この場合白にゃんこが5つ並んだので、白の勝ちです。

囲碁好きな人が打つと、どうしても囲碁感覚が入るので大混乱することでしょうね。

 

遊びの教室とまとくんでも桑名七盤勝負のような競技を発案したいと考えています。

機会があればそれについてのアイディアもあげていきます。

 

とりあえずボードゲームの異種対決企画を始めました↓

nezumileader.hatenablog.com

 

教室にあるもの カテゴリーの記事一覧 - 遊びの教室とまとくんブログ