歌留多ストーリー(アレンジかるた) 新しい遊び方

アレンジした遊び方を考えてみる 第6回 「歌留多ストーリー」 本日5月27日は「百人一首の日」です。 藤原定家が百人の和歌を集めて書写したものが 小倉山荘の障子に貼られる形で、1235年5月27日に完成しました。 これは、現代に残る百人一首の原…

BOHNANZA(ボーナンザ) カードゲーム

厳選カードゲーム紹介 第16回 ボーナンザ どうも皆さんこんにちは。雑学のかけらもないねずみですヾ(^▽^) さて今回紹介するカードゲーム『ボーナンザ』は、豆のゲームなのですが 記事を書こうとして、ふと思いました。 豆とナッツって何が違うんだっけ・…

TOP THAT! ボードゲーム

こんなゲームもあるのかあ! 第11回 TOP THAT! ねずみは小学生の頃から、鉛筆や輪ゴムなど身近にあるもので ちょっとした手品をするのが好きでした。 と言っても指先が器用なわけではないので 出来る手品は、誰でも出来るような単純なものばかりです。 本…

ゴールデンカムイの世界 網走監獄とアイヌの文化を体験した

北海道旅行記その3 網走から陸別まであれやこれや 旅行後半もあちこち見て回りましたので ダイジェストのような忙しい記事です。今回は。 3回もあれば、見たところを全部書ききれると思ったけど 全然足りないわあ(´・ω・`) 載せきれなかったところは、番…

モンキー・パンチの生誕地 浜中町はルパンがいっぱいな場所だった

北海道旅行記その2 ルパンの町とレトロ玩具屋 北海道旅行記3部作。今回は第2回です。 岬めぐりの第1回はこちら↓ 道東の岬めぐりは果てしなく広大でソフトクリームが美味すぎた - 遊びの教室とまとくんブログ 霧多布岬のある厚岸郡の浜中町は、漫画家モン…

道東の岬めぐりは果てしなく広大でソフトクリームが美味すぎた

北海道旅行記その1 道東 岬めぐりとソフトクリーム ゴールデンウイーク10連休。ねずみは北海道旅行に行っておりました。 4月28日~5月3日の5泊6日の旅。 北海道道東旅行記3部作。今回は第1回です。 同行者は大学時代からの旅行・ボドゲ仲間の、…

「日本の神託カード」が可愛くて凄く不思議で問いに答えてくれる

令和という時代の始まりに問いを発してみた とうとう令和時代に入りましたね。 令和という時代が始まったことに対して、今は少し身が引き締まる思いです。 今後はあまり悪ノリしないで、公私ともに真剣に臨みたいと考えています。 改めて皆さま、宜しくお願…

囲碁のルールをこれ以上ないくらい分かりやすく解説してみる。その4

対局のしかたやマナーを覚えよう さあいよいよ対局編です。 実はねずみはネット碁が主戦場なので、盤を使っての対局数はあまり多くはないのです。 それでも対局するのに差し支えない程度には、対局手順やマナー等は分かるので 今回はそういったところを含め…

トラスト・ミー〇Xゲーム(アレンジ〇Xゲーム) 新しい遊び方

アレンジした遊び方を考えてみる 第5回 「トラスト・ミー〇Xゲーム」 〇Хゲームという遊びを皆さんはご存知でしょうか。 紙に9マスになるように線を引いて 〇かХが、縦横斜めのいずれかに直線で3つ並べば勝ちという あの、とてつもなくつまらない遊びのこ…

a la carte(アラカルト) ボードゲーム

厳選ボードゲーム紹介 第22回 アラカルト 生まれて初めてプリンアラモードという言葉を聞いたとき プリン?あらどうも(*´▽`*) としか思えなくて、ほっこりしたことを覚えています。 皆さんもきっとそうですよね。ねずみには分かってます。 ということで、…

NERF(ナーフ)

教室で射的をして遊びたい ナーフ どうも皆さんこんちくわー。 最近ノリだけで文章を書いているねずみです。 ところで、何だか無性に銃を撃ってみたくなるときってありますよね。 ねーよ!\(^o^)/ かなり危ない人のような書き出しになりましたが・・・ ま…

囲碁のルールをこれ以上ないくらい分かりやすく解説してみる。その3

どこに打ったっていいじゃない 囲碁ファンを増やすべく、健気にがんばっているねずみです。 いつか誰かが 「このブログを見て、囲碁を打つようになりました!」 と言ってくれる、その日のために。 さて囲碁の基本的なルールやイメージについて、ここまで書い…